top of page

2020年度(第15回)の研究会中止について

  • Writer: hokurikuvaivt
    hokurikuvaivt
  • Jun 12, 2020
  • 1 min read

国内におけるコロナウイルス感染(COVID19)は一旦落ち着きを見せておりますが、局所的なクラスターの発生が報道されております。また海外においては益々感染拡大が報告され、国内においても二次あるいは三次の感染流行が懸念されています。


昨年の第14回北陸VAIVT研究会世話人会にて、2020年の第15回北陸VAIVT研究会を10月3日の予定とさせて頂きましたが、政府からは大きな集団での会議などの自粛が要請されております。この現状を鑑み、医師主導による研究会において感染のクラスターとなることは絶対に避けるべきと判断されます。そこで、誠に残念ですが “第15回北陸VAIVT研究会”を中止することといたしました。

ご参加予定の皆様方には、御理解いただけましたら幸甚です。

また、来年2021年の北陸VAIVT研究会については世話人会などで協議を行い、2021年6月頃に案内を予定しております。宜しく御願い申し上げます。

皆様の今後益々のご健勝をお祈り申し上げます。


北陸VAIVT研究会代表世話人

心臓血管センター金沢循環器病院

堀田 祐紀

Recent Posts

See All
2024年度 第16回北陸VAIVT研究会 開催のお知らせ&演題募集

この度、2024年9月28日(土)に第16回北陸VAIVT研究会を開催する運びとなりました。 透析医療に係る医師・看護師・臨床検査技師・臨床工学技士・放射線技師などが一同に参集し、意見交換を行い、共通の認識のもとにバスキュラーアクセスの管理・治療を行うことは重要であると考え...

 
 
 

Comentarios


bottom of page